NEWS

「VAZZROCK」ユニットソング③「VAZZY vol.2 -The adventure begins here.-」インタビュー

2020.11.07


『WELCOME TO THE NEW WORLD』収録のご感想をお聞かせください。


新垣:


勢いのある曲でユニットCD2巻の頭に入るのにぴったりの曲だなと感じました。
これからどんな世界を見せてくれるんだろうという期待感を煽るような、自信たっぷりな勢いがあって、
1周目のときとは違う余裕が感じられて良いなと思いました。
僕が1番最後の収録だったのですが、これまでの歳月で皆の中にしっかり
キャラクターが染み込んできているんだなというのが感じられました。

小林:


ロックの中にオシャレなニュアンスが入っていて、VAZZROCK LIVE 2018を思い出させるようなところもあって、
「VAZZYのユニット曲だな!」という感じがします。
曲の展開が「次こう来るだろう」というのを外してくるので、それもまた面白かったです。

山中:


歌詞にも「新しい俺たちで」とあるんですが、2ndシーズンに凄くふさわしい曲を作っていただけたなと思います。
かっこよくてノれるし、凄く前向きで元気になれるし、とても素敵な曲をいただいて嬉しいです。
聴いていただく方に成長したVAZZYを感じていただけたらなと思います。

白井:


VAZZYの新たな一歩にふさわしい勢いのある曲ですね。今回もかっこいい曲調ではあるんですが、
かっこいい中で二葉感をどれだけ出していくかというのを意識して歌いました。決めるところは決めつつ、
二葉らしさもソロパートでは出せたんじゃないかなと思うので注目して聴いていただけたら嬉しいです。

笹:


「新学期スタート!」みたいな新しい心持ちで「三年目もどんどんいくぜ!」という
気持ちが凄く詰まっている曲です。1stシーズンとはまた違うVAZZYの輝きが見られる曲になっているのではないでしょうか。
10代の1年ってとても大きいと思うので、ガラッと変えすぎはせず、ちょっとだけ大人になった直助くんも
見せられたらなと思って歌っています。

堀江:


ここからまた新たに始まっていきますよというような、この先の可能性の広がりが感じられる曲で、
景色がぱっと開けていくような印象を受けました。VAZZROCKの本気を感じまして、
そこに歌でどれだけ気持ちをのせられるか、これは試されているという気持ちで優馬として頑張って歌わせていただきました。

『Bottom of the water』収録のご感想をお聞かせください。


新垣:


テーマが重いなって。大人が色々わかってしまった寂しさみたいなのがあって、
アイドルが歌う曲としてはとても大人っぽいなというイメージです。
ロックで疾走感のあるオケに切なげなメロディがのっているのが凄く印象的でかっこいいなと思いました。

小林:


ロックなのに哀愁ただよう曲になっていて、今までの曲の中でも盛り上がり方が全然違うなというイメージがあります。
歌い上げるというよりも切なそうにとか心情を込めて歌ってほしいというディレクションだったので、
そこを心掛けて歌いました。

山中:


切なさというか苦しみというか痛みというかネガティブな言葉が多くて、しかもネガティブなまま終わる曲で、
ここまでネガティブな曲ってVAZZYのユニットソングの中でなかったと思うので、
また新たなVAZZYの一面が見られるんじゃないかなって思います。
直助とかがこんな重たい歌詞を表現しているのって珍しいと思うので、僕自身も完成が楽しみです。

白井:


曲としては凄く疾走感があるんですけど歌詞の内容は意外とシリアスというか結構暗めな歌詞で、
曲調と歌詞のギャップが凄く不思議な感じでした。
ユニット曲でここまでシリアスなものってなかったなという印象だったので、
またこれも新しい感じだなと新鮮さを感じながらレコーディングさせていただきました。

笹:


ソロ曲の『iza!!!』(「VAZZROCK」bi-colorシリーズ2ndシーズン⑨「大山直助-citrine×morganite-」)を
作曲いただいた、やいりさんの曲ということで楽しみにしていたんですけど、『iza!!!』とは全然違ったテイストで。
悲しいというか切ないというか……、こういう曲好きですね。
ハッピーな曲も大好きなんですけど、雨が降っている日とかはこういう曲を聴いて自己嫌悪に陥りたいみたいな
ときがあります。ソロ曲では元気になれる曲を歌っている直助くんですけど、
この曲はどう歌うんだろうと考えたときに、彼は1人の仕事人としてこの曲を歌い上げているんじゃないかなと思うと
KKO(心の中の近所のおばさん)がほろりとしてしまいました。

堀江:


今まで歌わせていただいた曲の特徴として、明るい曲というよりは内に秘めたひりひりした想いというか
歯がゆさとかやり切れなさを感じられるものが多いなとずっと思っていたんですけど、
今回その最たる歌詞の曲が来たなと思いました。
1番のAメロから屈折している歌詞だったので、みんながこれをどう歌うのか、これまで以上に楽しみです。

『everybody say “xxx”』収録のご感想をお聞かせください。


新垣:


毎回思うんですけど、ちゃんとVAZZYとしての色は持ちつつ、
「あ!今度はこんな感じなんだ!」という新しいテイストの曲になっています。
「ウォー」と叫ぶところは皆で叫ぶと気持ちいいんだろうな。

小林:


ヤバい曲が出てきましたね(笑)。めちゃくちゃアングラで。サビもサビのようでサビじゃないし、
「不満を吐き出せ」とかダーティな感じですよね。
凰香としてもあまり綺麗さを意識せず歌いました。ソロ曲の『VACHI×VACHI』(「VAZZROCK」bi-colorシリーズ2ndシーズン③「吉良凰香-pearl×sapphire-」収録)でかなりロックを出した凰香をやっていたので、
この曲でも別の面を見せていいのかなと挑戦をしてみました。

山中:


最初にいただいたとき変わった曲だなと思ったんですけど、聴いているうちにどんどん癖になっていく曲で、
構成としてはシンプルなんですけど、不思議な味のある楽曲だなと思いました。歌詞もまた煽っている感じがあるんですけど、
『激奏D.I.V.E』(「VAZZROCK」ユニットソング①「VAZZY vol.1 -始動-」収録)とはまた違った激しさで、
今年のVAZZYのユニットソングは色んなチャレンジをさせていただいているなと思います。

白井:


この曲は『Bottom of the water』とは真逆というか、思い切り声出して叫んで悩みとか
吹き飛ばして前を向いて走っていこうみたいなどちらかと言うとポジティブな曲ですね。
「ウォー」は主線以外にも何パターンかやらせていただきました。
二葉ってあまり普段叫んだりするイメージがないので、お酒を飲んでテンション上がって叫ぶみたいな感じかななどと
イメージしながら主線以外の部分は叫んでいます。みんなそれぞれ叫び方が違うでしょうから、それも聴きどころかなと思います。

笹:


野性的と言いますか歌というよりは表現力が大事かなと思って、試行錯誤しながら挑ませていただきました。
直助くんは最初不器用な子だと思っていたんですけど、最近の直助くんを見ていると実は器用な子なんだなっていうのがわかってきたし、
スポンジみたいに吸収できる子なので、良い意味であまり直助くんを意識しすぎず、曲を大事に挑戦させていただきました。

堀江:


毎回言っている気がするんですけど、また新しい感じの曲が来たなと思いました。この曲に関しては、他のみんながどう歌って、
どういうふうにブレンドされるのかを想像する材料が自分の中に一切ないまま収録に臨んだので、ある意味凄く難しい収録でした。
キーも全体的に低くて表現の幅が制限された中で歌わなければならなかったので、そういった意味での難易度も高くて。
「どうなるんだろう」となるものがいっぱいある曲で、その分完成が楽しみですし、みなさんにも聴いてほしいなと思います。

ドラマ収録を終えてのご感想をお願い致します。


新垣:


孝明が色んなところに顔を出すお話で、たくさん喋らせてもらったなというのがありまして、
キャラクターとしてこれだけたくさん喋った、これだけたくさんのメンバーと長いシーンで絡んだっていうのが初めてだったので、凄く楽しかったです。にしても彼は3年目に突入してもメンバーの良いところを発見し続けるなぁと思いました。

小林:


プロジェクトが始まった当初から孝明と凰香はバディ感があると思っていたんですけど、
2年経って更にそのバディ感が強まっているなと感じました。孝明にアドバイスができる立場って貴重だなと思います。
優馬や直助ももう言えるのかもしれないですけど、普通にすらっと言えるのはやっぱり凰香なんだなというのを
改めて気づかせてくれたドラマになりました。
途中で出てきた「モデルさんが転んだ」はちょっとやってみたいです。絶対映像とかにはならないところで(笑)。

山中:


最近毎回言っている気がするんですが、一紗がみんなと仲良くやれていて良かったなって(笑)。本当に思います。
力も抜けてきて、他の人達がいても気にならなくなったという台詞があったんですけども、初期の頃には考えられないですからね。
印象的だったのが、初回のときは「もっと機嫌悪そうにやって」とか「もっとドスきかせちゃってください」って言われていたんですけど、
今回は真逆の演出をいただいたので、それだけ一紗と周りの人との人間関係が変わったんだなと思いますよね。
じゃれあえるようになったんだなと思いました。

白井:


久々のVAZZY全員揃ってのドラマCDということで、場面的には全員揃ってはいないですけど、
これだけのボリュームのドラマも久しぶりだなというのもありまして、今までの活動を経ての変化だったりとか、
VAZZYのメンバーとの関係性とかもこのドラマで見える部分が色々あるなと思いました。
最終的にどのような結論になるのかはぜひみなさん最後まで聴いていただいて楽しんでいただければと思います。

笹:


孝明さんが各メンバーとの仕事を通じてユニットのこれからについて考えていく中で、今までの振り返りじゃないんですけども、
皆の向き合い方の1年目との違いとか、そういうものを凄く感じました。
1年目から2年目で直助くんも色んな人と打ち解けてきたりした中で、やっぱり孝明さんにはいつもと変わらずな感じで、
大人になった直助くんもいつつ、でも孝明さんの前だったら自然体の子供でいられるというか、そんなところがあって、
お父さんとの楽しい日曜日の感じがして凄いほっこりといいますか、心安らぐような感じで挑めました。

堀江:


孝明さんとはこれまでにも結構やり取りさせていただいている感覚があって、僕の中では
優馬・孝明間は優馬・直助間に次ぐコンビネーションというか、すんなりと入ってくる2人組だったので、
今回こうやって軽快なやり取りをやらせてもらって、より孝明への接し方の深みが増したなと思います。
先輩だし年上だし敬う気持ちはあるけど、どこかお兄ちゃんに頼るみたいな。頼っているお兄ちゃんだけど、ちょっと茶化したり、
これまでだったら優馬はあまりしてこなかったような年上へのコミュニケーションの取り方をしていて、
優馬がそれだけ心を許しているんだろうなというのを深く感じられたお話でした。

2ndシーズンを通して、各キャラクター(ご自身のキャラクターでも他のキャラクターでも)の
印象の変化や新たな発見等がありましたら、教えてください。


新垣:


変化というか孝明が元々持っているものかもしれないんですが、
孝明はみんなのことが好きで「お前ってそういうところがあるから良いよなぁ」というのが素直に口から出る人で、
いつも発見発見で楽しんでいる感じがします。
最初の頃は、それこそ凰香と飲みに行ったときとかはVAZZROCKで一緒になるからという気持ちの方がもしかしたら強かったんじゃないかと、
仲良くなりたいから飲みに行こうぜではなく。
今は何かあったら聞きに行くし、そういうふうに関係性が変化しているなと思いますね。
あとは、みんなのことを上手く乗りこなすようになったなと(笑)。そういうところも経験値が増えたなと思います。
それに対して周りのメンバーも安心してボールが投げられるという感じで、凄く良い関係性になっているなと思います。

小林:


凰香は凄くおちゃめな面を見せるようになったなと思います。
多分自分からも取っ付きにくかったし、周りからも取っ付きにくいと思われていたところがあったと思いますけど、
2ndシーズンになって徐々に緩和されて、彼もこういうことを言ったらだめなんだよなきっとというのを
わきまえるようになったし、それでも変わらないところは変わらず、そういうのを周りがきちんと理解してくれるようになって、
より一層家族感が深まっているなと。ある種ユニットとしての空気感というのは出来上がったんじゃないかなと勝手に思っていて、
ここからそこをどういうふうに高みにもっていくかというのが今後の楽しみになってくるのかなと思います。

山中:


2ndシーズンをやって、それぞれより個性が出てきたというか、色んな一面が見えてきているので、
直助だったら大人っぽい一面だったり、凰香の残念面白いところが見えてきたりとか、
二葉は底知れない圧みたいなのがより出てきている感じがするから、変化もあるんでしょうけど、
慣れてきたことによって、よりみんなの素っぽいところが出てきたのかなという印象を受けますね。
ちょっと肩ひじ張っていたのが、力抜いて出てきた素がそんな感じだったという雰囲気を感じます。
なんにせよ孝明が甘えられるようになったというのは凄く良かったなと思います。頼りになりすぎるリーダーだったので。
僕らも新垣さんに甘えてもらえるように頑張りたいと思います(笑)。

白井:


孝明は最初はリーダーとして自分が引っ張っていかなきゃみたいなところがあったりしたんですけど、
徐々に徐々にメンバーと打ち解けていって、甘えられるように、メンバーを頼れるようになってきているというのが嬉しいです。
二葉としては兄の一紗の変化も個人的には凄く嬉しいだろうなと思いますね。
あれだけ一匹狼感のある普段結構ツンツンしている感じの、今もツンツンはしていますけど(笑)、
その中に優しさとかメンバーを思いやる気持ちとかが垣間見えるところがあって、そういう兄の変化を間近で
見ている二葉は嬉しいんだろうなと思いますね。そういう二葉も成長していて、VAZZYに入ったのが二葉にとっての初めての芸能活動で、
一からここで学んでいるわけで、仕事的にも日々成長していっているなというのは僕も凄く感じているので、
僕も応援したくなるというか「頑張れ二葉」という気持ちで収録しております。

笹:


直助くんは1番最初は良くも悪くも素直で考えたことをすぐ口に出しちゃうタイプだったと思うんですけど、
最近は色々考えてから発言しているのかなという台詞が多くて、でも孝明さんの前だと良い意味で素直な感じに戻っているというか、
孝明さんに対する信頼感があるのかなという感じがします。
一紗に対する当たり方とかもそうですし、誰が変わったというよりも、
誰と誰の関係性が変わったみたいなのが多いんじゃないかなって思います。

堀江:


自分が優馬をやっているからというのもありますけど、1番変わったのは絶対優馬だと思うんですよね。
メンバーへの遠慮というものがなくなったと思います。それこそ孝明さんに対する距離の取り方みたいなのが他の各メンバーにもあって、
それを自分の中で確立しているというか。「これくらいなら冗談言っても大丈夫」とか「これくらいなら笑っても大丈夫」とか
「この話題に自分から参加してみよう」とか受け身じゃなくて自分から行くっていうことができるようになっているところを見ると、
それまで1歩引いたところにいたのが、皆と同じラインに立てているように思って。VAZZYは優馬が気を遣わずにありのままいられる居場所になっていると思います。

今後もっと絡んでみたいキャラクターとその理由を教えてください。


新垣:


孝明としては一紗をもうちょっといじくりたい(笑)。今ね、ガチギレするギリギリのチキンレースをしていると思うんですよ、
そういうふうに僕は見えていて。どこまで行けるのか興味があります。
一紗は怒りながらも優しいから、ついつい孝明も甘えちゃうんで、甘えすぎた孝明を一紗がどう対処するのかというのを見てみたいです。

小林:


全員一緒のばずらじ以外では一紗とまだ絡んだことがないので、一紗と絡んでみたいです。
バチバチとバチバチが絡んだらどっちが収拾つけるんだろうというビジョンが思いつかないので、
絶対新しい何かが起こるという予感しかないのと、楽曲を歌うという意味でもあの2人が組んだら
どっちの方向に転ぶのかという好奇心があります。ばずらじだと最近やたら凰香のことを笑うんですよね一紗は。
それに対して凰香も実は怒らないんで、意外と最近笑われるのもありだなって、恥ずかしいことではないって思っていそうです。

山中:


単純な理由で凰香と王子(白瀬優馬)はまだ絡みが少ないので、絡んでみたいですね。
1stシーズンのときと違って凰香とも今ならバチバチやりながらも逆に面白い友情が芽生えるんじゃないかなと。
最近一紗が凰香のことで良く笑うようになったんですよね。一紗的にも凰香に対して面白いヤツって今は思っていると思います。
王子については、一紗はどうも王子のことは気に入っている節があるので、顔が好きって言っていますしね。
王子もやっぱ、最初の頃よりも遠慮がないというか、慣れてきている部分もあるから、一紗にも言うこと言ってくれそうだし、
そこの絡みも見てみたいです。王子はなんとなく一紗の扱い上手そうですよね。

白井:


やっぱりROCK DOWNのメンバーで全然絡んでいないメンバーもいるので、それこそ翔とかルカとかは
まだがっつり絡んでいないので未知数ですね。そういうメンバーとがっつり絡める機会があったらなと思います。

笹:


玲司さんと悠人さんなんですけど、そこの2人と絡んでいる直助くんが想像できないので見てみたいんですよね。
悠人さんは、直助くんテンパりそうです(笑)。悠人さんの斜め上の発言に対して、果たして捌ききれるのかどうか。
玲司さんに対しては遠慮するのかそれとも一紗みたいな感じで無礼にいくのか、本当に想像がつかないです。

堀江:


悠人さんですね。トンチキなところがあって、直助とまたベクトルの違う飛び道具感のある人なので、
悠人さんと組んで振り回されている優馬を見てみたいです(笑)。
悠人さんとデュエットを歌ってみたいというのもあります。

最後に、お客様に向けてコメントを頂ければと思います。


新垣:


今回は各メンバーとのエピソードをじっくり演じることができて凄く楽しかったですし、
その中で孝明がどんどん色んなことに気づいていくお話になっていて、これから先のVAZZYの行く末が凄く楽しみになってくる
1枚になっていると思います。ぜひ楽しみにお待ちください。

小林:


今回のドラマを聴いて、改めてそれぞれのキャラクターの成長がふわっと感じられる、
はっきりと感じるというよりは「あの頃はこうじゃなかったよな」と親心で聴くことができるというか、
そういう内容になったなと思います。決意新たに3年目も邁進していこうとリーダーが言ってくれましたので、
そのリーダーを中心に僕達も頑張っていこうというけじめの1枚になったと
思いますので、さらにこの先の展開も楽しみにしていただけたら嬉しいです。

山中:


VAZZROCKも3年目とのことで、これは偏に応援してくださるみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。僕自身としましても、VAZZYとしての冒険はまだまだし足りないなと思っているので、
VAZZYの皆とROCK DOWNの皆とVAZZROCKに携わっている全てのみなさまと、
そして応援してくださるみなさまと一緒に、もっと最高の景色を見に行きたいなと思いますので、
これからもどうぞよろしくお願いします。

白井:


なんだかんだで3年目ということですから、結構駆け足で駆け抜けてきたなという感じもしますけれども、
まだがっつり絡んだことのないメンバーもいますし、新鮮さのある組み合わせはまだいくらでもあると思いますし、
ユニットを交えてのドラマCDも楽しみです。
今回久々にVAZZY揃ってのドラマCDということで改めてVAZZYの関係性だったりとか、
それぞれのメンバーの変化だったりをニヤニヤしながら聴いて楽しんでいただければなと思います。
楽曲の方もどんどん出るんですよね。凄いスピードで出ていますので、それにプラスしてドラマもありますから、
みなさん置いて行かれないように、何ならこのCDから聴き始めても十分楽しめると思いますので、
これからも何卒VAZZROCKをよろしくお願い致します。

笹:


こうして2ndシーズンのユニットCDが出て、これから3rd、4th、5th、6th、無限という具合に
どんどんどんどん発展していきたいなと思うとともに、VAZZROCK LIVE 2020も決定しまして、凄い楽しみです。
これからの展開ももっともっと盛り上がっていくVAZZROCKをファンのみなさんと一緒に
楽しんでいけたらなと思います。

堀江:


ドラマは1stシーズンとは明らかに関係値の深さがより色濃く、個々人とのやり取りの中に見え隠れする気の許し具合というのが
感じられるような内容になっているんじゃないかなと思いますので、
ぜひ物語を聴いてこの1年でどういうふうに人間として成長したのか、
どういう関係性に変化したのかというのを耳で聴いて感じ取っていただきたいです。
曲も3曲、個性豊かな曲が揃っています。10年やって11年目よりも1stから2ndへのこの1年って
めちゃくちゃ大きいと思っていて、キャラクターと向き合ったこの1年を経て歌った曲のクオリティも
きっと更に「VAZZYだ!」というものを感じ取っていただけるものになっているんじゃないかなと思いますので、
ぜひお手元に迎えていただいて2ndVAZZYを感じていただければと思います。

▲PAGE TOP